話題のグルメ

【ザワつく金曜日】ラーメン屋さんなのにステーキが人気の『うまいものや麺遊喜店』

今回は、仙台にあるラーメン屋さん『うまいものや麺遊喜店』のご紹介をさせていただきます。

『うまいものや麺遊喜店』は、お店の名前からもわかる通りラーメン屋さんなのにステーキが人気らしいのです!

ラーメン屋さんなのにステーキが人気なんて、なかなか聞いたことがありませんよね・・・

気になって仕方がないので、さっそく『うまいものや麺遊喜』について調査していきましょう!

Contents

【ザワつく金曜日】ラーメン屋さんなのにステーキが人気の『うまいものや麺遊喜店』

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

生涯旅人(@syougaitabibito)がシェアした投稿

宮城県野萩大通り沿い、萩野町にあるうまいものや麺遊喜(めんゆうき)

“麺遊喜”ということから麺のお店なんだろうな~と連想することができますよね。

実際にこちらのお店では、麺のメニューもあります!

と、いうよりも、ラーメン屋さんなので、ラーメンのメニューがかなり豊富です!

塩ラーメンやみそ野菜ラーメンなど、割と一般的なラーメン屋さんのメニューはもちろんのこと、

少し変わったメニューもあります。

例えば・・・

塩ラーメン茶漬け 700円

キムチラーメン茶漬け(クッパ風) 750円

ラーメン屋さんでお茶漬け・・・?

ステーキ並みにラーメンとはかけ離れているような気もしますが、

“クッパ風”となっているので、米が入っていることは間違いないようです。

ただ、お茶漬けよりも話題になっているのが、冒頭で紹介した

“ステーキ”です!

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

K子(@funkykeeeeeeeko)がシェアした投稿

ラーメン屋さんでステーキがメニューに載っていた経験なんてなかなかないでしょう・・・

少なくともわたしはありません!

ラーメン屋さんでは、ラーメン!

ステーキを食べるなら、洋食屋さんですよね!

実は以前はお店の名前が『ラーメン麺遊喜』だったようです。

それが現在では、『うまいものや麺遊喜』に改名されたようですね!

お店の名前を“うまいものや”に変えたということは、

お店側的には“うまいものや”にステーキを入れちゃおう!ということでしょう。

確かに『ラーメン麺遊喜』よりは『うまいものや麺遊喜』のほうが、いろんな種類のうまいものが揃っていそうな感じですよね~!

『うまいものや麺遊喜』について調査していくと、

お店のジャンルは

  • ラーメン
  • カレーライス
  • ステーキ

と記載されています。

確かに“ステーキ”という文字を発見しました!

まだ違和感が残っていますが・・・

 

そしてもう一つわかったことは、

こちらのお店のご主人は東京の超一流のレストラン「代官山 小川軒」出身のフレンチシェフだということ!

なるほど・・・

これが美味しいステーキが食べられる理由なのですね・・・

『うまいものや麺遊喜』では、

ステーキ定食(1000円)

というメニューがあります。

そちらを注文すると、一流フレンチシェフのご主人がステーキ定食の食べ方を丁寧に教えてくれるそうです。

より美味しく食べるためのポイントのようなものなのでしょう!

また、焼き方も選べるようなので、

自分の好みに合わせてミディアムだったり、レアだったりを選びましょう!

ちなみに、ミディアムレアもいけるようです。

本格的すぎる!

しかも1000円だなんて、破格です!

さらに、前菜も出てくるようですよ・・・

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

SHINYA 紺野(@shinya0928)がシェアした投稿

前菜はめちゃくちゃ日本らしく、冷奴や煮物、ほうれん草のお浸し、卵焼きなどのようです!

前菜は日によって変わるかもしれませんが、過去に登場した前菜は今言ったようなジャパニーズ系だったようです。

ステーキを食べ終わった後の鉄板にはステーキの肉汁が残っているので、その肉汁に絡めて食べるためにライスを残しておくのがポイントのようです!

『うまいものや麺遊喜』はメニューも豊富で、ステーキも絶品で、

一流レストラン出身のフレンチシェフのご主人も素敵なようです!

ちなみにメニューは・・・

塩ラーメン茶漬け              700円

塩野菜ラーメン               700円

塩ラーメン                 600円

みそ野菜ラーメン              700円

みそネギラーメン              750円

塩ねぎラーメン               750円

ねぎラーメン                750円

チャーシューメン              800円

塩ねぎチャーシューメン           950円

みそねぎチャーシューメン          950円

ねぎチャーシューメン            950円

塩チャーシューメン             900円

みそチャーシューメン            950円

キムチラーメン茶漬け(クッパ風)      750円

キムチラーメン               650円

ラーメン                  600円

ライス                   200円

半ライス                  100円

ライス大盛り                                       100円プラス

ビール(中瓶)つまみ一品         550円

コップ酒                 300円

麦焼酎(かのか)             400円

烏龍茶                  250円

コーラ                  250円

ステーキ定食(スープ・サラダ付) 割引中 1,000円

などです。

それほど高くはないのではないでしょうか?

今回はステーキをメインに紹介しましたが、

『うまいものや麺遊喜』の看板メニューでもある“ラーメン茶漬け”もぜひ食べてみたいですよね~!

1度は足を運んでみる価値がアリですね!

『うまいものや麺遊喜店』の店舗情報

では次に、『うまいものや麺遊喜』の店舗情報をご紹介します。

営業時間やアクセス方法などをご紹介します。

 

うまいものや麺遊喜(めんゆうき)(旧:ラーメン 麺遊喜)

うまいものや麺遊喜
  • 営業時間:月・火・木・金・祝前日 11:00~15:00(L.O14:30)・17:00~21:00(L.O20:30)
  • 土・日・祝日 11:00~21:00(L.O20:30)
  • 定休日:水曜日
  • 電話:022-284-1408(予約可)
  • 住所:宮城県仙台市宮城野区萩野町1-16-11 中央ハイツ萩野1階
  • アクセス方法:宮城野原駅より徒歩8分。駅を出て総合運動場前の道を東へ進み、宮城の萩大通手前左側。
  • 駐車場:有
  • 席数:18席(カウンター8席、テーブル席計10席)
  • 個室:無
  • 土日祝は、1日通しで営業

だいたい予算としては、1人1000~2000円ほどでしょう!

噂のステーキ定食でも1000円ですからね~!

お財布にも優しくて、美味しくて、最高ですね!

『うまいものや麺遊喜店』のお客様の口コミ・評判は?

最後に、『うまいものや麺遊喜』で実際に食事をされた方からの口コミや評判を見ていきましょう!

百聞は一見に如かずなので、実際に食べた方の感想が1番気になりますよね!

『うまいものや麺遊喜』の口コミ・評判

 

口コミ・評価
  • サービス満点の品数の多さで、とてもフレンドリーなお店でした!
  • 「ステーキ定食」には12品の小鉢付き
  • ステーキが評判のお店であえて塩ラーメンを食す!
  • 青じそが良いアクセントで岩ノリもうまい!
  • 薦められるがまま「ステーキ定食」を注文すべし!
  • 料理の美味しさと心の温かさを同時に満足させてくれた

など、評価はかなり高めでした!

『うまいものや麺遊喜』に訪れた方の9割ほどは、ステーキ定食を注文するようです。

でも、ラーメンやラーメン茶漬けも美味しいようなので、そちらも気になりますね!

まとめ

今回は宮城県仙台市にある『うまいものや麺遊喜』のご紹介をさせていただきました。

ラーメン屋さんの絶品ステーキ・・・

最初は戸惑いましたが、正直かなり魅力的でした・・・

ぜひ1度は訪れたいお店ですね!

Yahoo!ロコでは、通常のGo to Eatキャンペーンのポイント還元に加えて、なんと!

《初回利用で20%のPayPayボーナスライトを付与》する独自キャンペーンが併催されています!

ダブルチャンスで超お得ですので、是非利用したいですね!

最後までお読みいただきありがとうございました。