2020年6月1日の日本テレビ系列「ヒルナンデス」で料理研究家のリュウジさんが紹介していたレンジレシピの『餃子バーグ』がとっても美味しそうだったので、ご紹介します!
毎日の献立に加えてみて下さいね^^
電子レンジと耐熱容器1つで作る『餃子バーグ』の材料と作り方をご紹介します。
Contents
【ヒルナンデス】リュウジさんのレンジレシピ『餃子バーグ』の材料(1人前)
餃子のバーグの材料
豚ひき肉 120g
ニラ 1/4束(25g)
中華スープの素(ペースト) 小さじ4
塩・胡椒 少々
ごま油 小さじ1
片栗粉 小さじ1
<タレ>
醤油 適量
酢 適量
ラー油 適量
【ヒルナンデス】リュウジさんのレンジレシピ『餃子バーグ』の作り方
餃子のバーグの作り方
- ニラを小口切りにする
- 耐熱容器に、豚ひき肉・ニラ・中華スープの素(ペースト)・塩・胡椒・ごま油・片栗粉を入れる
卵は使わず、片栗粉を使うことで豚肉を柔らかく仕上げることができます。 - 耐熱容器の中でよく混ぜ合わせて粘りが出たら、ハンバーグのように丸くまとめる。
- 真ん中を少しくぼませて、ふんわりとラップをかけて電子レンジ600Wで3分半加熱
- レンジから取り出し、器に盛り付ける
- 仕上げに醤油・酢・ラー油を混ぜたものをかけると出来上がり!
ポイント1:中華スープのペーストを使うことで、餃子のような風味と旨味が増します
ポイント2:卵は使わずに、片栗粉とごま油などをつなぎに使うので、ジューシーでお肉が柔らかく仕上がります。
ペースト状の中華スープは必須です!
リュウジさんのレンジレシピ本もご紹介します。
まとめ
リュウジさんが紹介していたレンジレシピの『餃子バーグ』をご紹介しました。
電子レンジと耐熱容器を使うことで、洗い物も少なく、簡単にお店の味が作れてしまうなんてとても素敵ですね!
是非、あなたのレシピに加えてみて下さいね。

【ヒルナンデス】リュウジさんのレンジレシピ『カルボナーラ』の材料と作り方ヒルナンデスで料理研究家のリュウジさんが紹介していたアレンジレシピの『カルボナーラ』がとっても美味しそうだったので、ご紹介します!
...
最後までお読みいただきありがとうございました。