4月10日【マツコ&有吉かりそめ天国】で『マツ有悶絶の王道チャーハン最強10選!』が放送されました。
番組中で紹介されたチャーハンはどれも美味しそうで実際に食べて見たくなるものばかりでしたね!
今日は『マツ有悶絶の王道チャーハン最強10選!』で紹介された店舗やメニューについて詳しく調べてみました!
Contents
【マツコ&有吉かりそめ天国】王道チャーハンガチランキング最強10選!
【#マツコ有吉 も悶絶】
10日(金)よる8時からは
マツコも「完璧」連発!
王道 #チャーハン ランキングを発表#宮下草薙 の #草薙 は #菜々緒 をエスコート!
しかしおびえまくりで暴言連発…!?#かりそめ天国#テレビ朝日#tvasahi pic.twitter.com/MeePxynGHb— 【公式】マツコ&有吉 かりそめ天国 (@karisome_EX) April 9, 2020
今回ランキングに参加されたのはこちらの5名の方々です!
- チャーハンキング:光安さん
- 町中華探検隊副隊長:下関マグロさん
- チャーハン栄養士:佐藤樹里さん
- チャーハン大好き:小原さん
- 町中華で美味しいチャーハンと出会うための3つの心得:原 孝寿
【保存版】#ガチガチランキング
本当においしい王道チャーハン 都内編トップ10はこちらです。#テレビ朝日#tvasahi#かりそめ天国 pic.twitter.com/cvhYLd1GpL
— 【公式】マツコ&有吉 かりそめ天国 (@karisome_EX) April 10, 2020
1位 一寸亭 「チャーハン」
最後の一口まで美味しく、見た目も美しいチャーハンのダイヤモンド!
【町中華 “炒飯” 巡りの旅】
一寸亭@千駄木 4/1(月)
『チャーハン』
町中華ならではの、シットリ
とした炒飯!小粒だが
旨味の詰まった焼豚が
ふんだんに入っていて、
これまた美味い😋‼️付属のスープも美味い😋!
炒飯の美味しい店は、スープも
美味しいと言う法則が
あるようです☆
最高‼️✨👍💯 pic.twitter.com/9BdK7k83aK— 🍜快傑ズバット パパ🍜 (@sukupon0601) April 1, 2019
肴の旨味と肉の旨味が詰まっていて、チャーシューにこだわっている。
チャーハン専用にチャーシューを仕込んでいる。
モヤシそばもオススメ!
店舗名 | 一寸亭 |
---|---|
住所 | 東京都台東区谷中3丁目11−7 |
電話 | 03-3823-7990 |
営業時間 | 11:30~21:30 |
定休日 | ここに説明文を入力してください。 |
公式HP | http://www.chottotei.com/ |
2位 珍々軒の「チャーハン」は引き算の美学!
きゅうりの漬物が出てくる。
ラー油と醤油を漬物にかけてチャーハンにチョンチョンとして、チャーハンを育てて食べるのが通の食べ方だそう。
あと上野の珍々軒ひさびさ行ったけどやっぱここのチャーハン好きだわ pic.twitter.com/GRbbCnkvag
— そるぼんぬ (@n_nbrs) February 12, 2020
店舗名 | 珍々軒 |
---|---|
住所 | 東京都台東区上野6丁目12−2 |
電話 | 03-3832-3988 |
営業時間 | 10:00~23:30 日曜日は10:00~20:00 |
定休日 | 月曜日 |
公式HP | http://osietesite.com/gourmet/tokyo/men/ramen/chinchinken |
3位 取材NG (ひらがな4文字のお店→ちんとう?)
ちんとう@西荻窪 らーめんとチャーハン小
古いけど清潔な力の抜けた店。おばちゃん達も優しい。かなーり好き!今度はビールと餃子もいこう、チャーハンはフルサイズで頼もう! pic.twitter.com/uodt6edp2W— かしわぎ (@kashiwagi0602) December 17, 2014
店舗名 | ちんとう |
---|---|
住所 | 東京都杉並区松庵3丁目31−17 |
電話 | 03-3334-5454 |
営業時間 | 11:30~22:00 |
定休日 | 火曜日 |
公式HP | ー |
4位 松葉
藤子不二雄の住んでいたトキワ荘の側にある。
ほとんどの客がスルーしてしまうけど絶品のチャーハン!
マツコ&有吉かりそめ天国
本当においしい王道チャーハンベスト10
第4位 豊島区南長崎 松葉
トキワ荘の住人が出前を頼んでいた店として、せっかく漫画家のサイン色紙があるんだから出来たらそちらを見てみたい。 pic.twitter.com/Otrt5qsMRq— hiro (@hiro27740312) April 10, 2020
チャーシューがゴロゴロ入っていて、卵もよく炒められた香ばしさ満点のチャーハン!
ネギなどは入っていない。
紅生姜が添えられ、しょうゆ味でおこげのようなチャーハンは味噌汁とセットになっている。
オリジナルブレンドのタレで煮込んだチャーシューは紹興酒も染み込んでいる。
店舗名 | 松葉 |
---|---|
住所 | 東京都豊島区南長崎3丁目4−11 |
電話 | 03-3951-8394 |
営業時間 | 11:00~15:00, 17:00~20:30(日によって変更あり) |
定休日 | 月曜日 |
公式HP | ー |
5位 幸楽 赤いチャーハンの「ナシゴレン」
店主がインドネシア人から教わったという赤いチャーハン。
謎の赤い液体の正体はトマトケチャップ・ニンニク・コショー・一味・ラーメンスープ
少しケチャップライスのような風味がしてインドネシア風のチャーハンだそうです。
きたなシュラン
新御徒町 幸楽さんチャーハンは安定の絶品#きたなシュラン pic.twitter.com/V5pnOWWC7D
— Fact@JGCサファイア解脱/64,832FOP (修行停止中) (@Fact_sb) September 20, 2019
店舗名 | 幸楽 |
---|---|
住所 | 東京都台東区小島2−1−3 |
電話 | 03-3866-5900 |
営業時間 | 11:00~15:00, 17:00~20:00 |
定休日 | 土曜日・日曜日・祝日 |
公式HP | ー |
6位 すがも園 チャーハン
サラダオイルで炒めたあっさりチャーハン。
都内でシンプル系チャーハンですと
①超絶シンプルパラパラ系
→兆徳@本駒込 卵炒飯(650円)
②しっとり系ふわふわ
→すがも園@巣鴨 チャーハン(680円)
③昔ながらぱらぱら名店系
→一寸亭@日暮里 チャーハン(730円)
④全体的なバランスが良いパラパラ系名店
→味一@目黒 炒飯(700円)らへんが😋 pic.twitter.com/JoQpYNWMVl
— じゅり@炒飯栄養士/5月初筋肉コンテスト出場 (@JuriJapan1) February 19, 2020
店舗名 | すがも園 |
---|---|
住所 | 東京都豊島区巣鴨3-20-17 |
電話 | 03-3917-2450 |
営業時間 | 03-3917-2450 |
定休日 | 9:00~17:00 7:00~18:00(4のつく日) |
公式HP | http://www.sugamoen.com/ |
7位 取材NG (田端駅北口から徒歩5分→新三陽?)
こちらも取材NGということですが、「田端駅北口から徒歩5分」の中華料理屋さんということで調べてみたら、「新三陽」という中華料理店がヒットしました。
都区内パスを活かして、普段は行かない田端へ。
田端で新三陽という中華屋へ。
五目そばと半チャーハンで腹パンパン。 pic.twitter.com/BChuJoOGgS— もも秀 (@HideUNS) September 21, 2019
一度食べに行ってみるといいかもしれませんね^^
店舗名 | 新三陽 |
---|---|
住所 | 東京都北区田端2−1−18 |
電話 | 03-3823-0434 |
営業時間 | 11:30~15:00 17:30~22:00 |
定休日 | 火曜日・水曜日 |
公式HP | ー |
8位 ミッキー飯店 スパイス系の「チャーハン」
中毒性のあるスパイス系の王道チャーハン
ミッキー飯店 中野坂上
ニンニクチャーハン
ギョーザ pic.twitter.com/IvUZvMN8KG— akira (@akira_199702) July 20, 2019
4種類のひき肉とたまり醤油、ニンニクとスパイスでガツンとくるチャーハン
店舗名 | ミッキー飯店 |
---|---|
住所 | 東京都中野区本町2丁目17−4 |
電話 | ー |
営業時間 | 11:30~14:15 (L.O. 13:45) 17:00~21:00(L.O. 20:30) |
定休日 | 日曜・祝日 |
公式HP | ー |
9位 上海ブラッセリー 「サービスチャーハン」
担々麺・味噌ラーメンなども人気
ライスorチャーハンが無料で付いてくる!
特盛でも無料だそうです!
紅生姜を水抜きして入れたことで角が取れて美味しいチャーハンとなっています。
今日テレビでやっているかりそめ天国のチャーハン特集の9位のお店
上海ブラッセリーのチャーハンです!
今テレビ見てそのまま夜も有料でやってくれます!
凄く美味しいですよ!!#かりそめ天国#上海ブラッセリー #チャーハン pic.twitter.com/2Xv9knyWX6— シゲル(ゴルフ・サバゲー投資家) (@shigerual) April 10, 2020
店舗名 | 上海ブラッセリー |
---|---|
住所 | 東京都台東区浅草橋1−1−8丸正ビル1階 |
電話 | 03-3863-5311 |
営業時間 | 月〜金 11:30~14:00/17:30~23:00 土 11:00~14:00/17:30~22:00 |
定休日 | 日曜・祝日 |
公式HP | ー |
10位 鶴の恩がえし 「しっとり系チャーハン」
野菜炒め・スタミナニラレバ炒めなども大人気!
具材はチャーシュー・卵・ネギの塩味。
油は最高級のラードを2種類使っています。
本日の炒飯会にて炒飯はしご。
神保町の三幸園→神田鶴の恩がえし。三幸園チャーハンはまさにぱらっぱらの炒飯でした。本当パラッッパラ。
鶴の恩返しは白系炒飯なのにしっかりと味がついてしっとり系。
久しぶりに食べたチート炒飯は美味である!!!!!! pic.twitter.com/MRSaVbeSFT
— じゅり@炒飯栄養士/5月初筋肉コンテスト出場 (@JuriJapan1) February 19, 2020
店舗名 | 鶴の恩がえし |
---|---|
住所 | 東京都千代田区神田多町2−2 |
電話 | 03-3254-2960 |
営業時間 | 11:00~24:00(L.O. 23:00) |
定休日 | 日曜日 |
公式HP | ー |
まとめ
『マツコ&有吉かりそめ天国』で、王道チャーハン最強10選!が放送されましたので、注目のチャーハンについて詳しく調査してみました。
どれも美味しそうですね!
外出できるようになったら是非行ってみてくださいね!
Yahoo!ロコでは、通常のGo to Eatキャンペーンのポイント還元に加えて、なんと!
《初回利用で20%のPayPayボーナスライトを付与》する独自キャンペーンが併催されています!
ダブルチャンスで超お得ですので、是非利用したいですね!
最後までお読みいただきありがとうございました。