10月6日放送の「ヒルナンデス」で、西武池袋本店で開催されている「秋の北海道うまいもの会」が紹介されました!
今年はこのご時世、外出や遠出することが難しいですよね。
そのためご当地グルメを食べる機会がない、という方も多いと思います。
最近は少しずつ状況が改善され、西武池袋本店で「秋の北海道うまいもの会」が開催!北海道のグルメを味わうことができるなんて嬉しいですよね!
今回はヒルナンデスで放送された「秋の北海道うまいもの会」の中で、ラーメンとパフェについて紹介していきます!
Contents
ヒルナンデス北海道ラーメンの梅光軒の場所はどこ?
旭川ラーメン「梅光軒」
創業50周年になります。50周年を盛り上げたい思いから今回の物産展に参加し、最新ラーメンを開発。
西武池袋本店で食べることが出来るのは「こってりサンマ節ラーメン」1,100円
1日限定100杯で、今日の夜8時まで食べることができます。
香ばしく、魚粉たっぷりのこってりスープと、低加水中細縮れ麺の相性が抜群です!
数多くのテレビ番組で取り上げられたことがある大人気の「梅光軒」のラーメン。
アジアでも大人気なんです!
こってりと奥深い味わいなのに、後味はあっさりしているので、女性にも大人気のラーメン店です。
店舗名 | 梅光軒 |
---|---|
住所 | 北海道旭川市2条8丁目 買物公園ピアザビルBF |
電話 | 0166-24-4575 |
営業時間 | 11:00〜15:30(L.O. 15:00) 17:00〜21:00(L.O. 20:30) |
定休日 | 月曜日 |
公式HP | http://www.baikohken.com/shop/asahikawa.html#honten |
本店の場所は北海道の旭川市ですが、北海道だけではなく、シンガポールや中国、香港、バンコクなどにも店舗があります。
オンライン販売もあります。
ヒルナンデス北海道パフェあすなろ牛乳の場所はどこ?
あすなろ牛乳「チーズベリーパフェ」
あすなろ牛乳で作られた「チーズベリーパフェ」801円です。
「チーズベリーパフェ」は西武池袋本店の限定商品です。
あすなろ牛乳を使ったソフトクリームに、ラズベリーやハスカップをトッピング。
さらに、あすなろ牛乳を使ったラクレットチーズを添え、チーズトッピングのオリジナルパフェ。
塩気とソフトクリームの甘味がとってもいいバランス!
ソフトクリームとチーズの組み合わせは美味しそうですよね!
クリームをつけて食べるのがオススメとのことです♪
あすなろ牛乳は、北海道十勝、清水町の自然をバランスよく含んだ牛乳です。
低温殺菌で丁寧につっくりと処理し、しぼりたての栄養分をそのままギュギュッと詰め込んだ牛乳です。
緑と白のパッケージが目印。
店舗名 | 有限会社あすなろファーミング |
---|---|
住所 | 北海道上川郡清水町清水第4線65番地 |
電話 | 0156-62-2277 |
営業時間 | 8:30〜17:30 |
定休日 | 年中無休 |
公式HP | http://asunaro-farming.co.jp |
牛乳の他に、ヨーグルトやバター、プリン、キャラメルなどがあります。
通信販売も行っています。
ヒルナンデス秋の北海道ラーメンとパフェのまとめ
今回は、ヒルナンデスで放送された「秋の北海道うまいもの会」で紹介されたラーメンとパフェについてまとめました。
ラーメンは「梅光軒」の「こってりサンマ節ラーメン」1,100円
パフェは「あすなろ牛乳」の「チーズベリーパフェ」801円
「梅光軒」の「こってりサンマ節ラーメン」は、本日6日の夜8時までしか食べることができません!!
ラーメンもパフェも、西武池袋本店の限定商品なので、気になる方は是非行かれてみてはいかがでしょうか♪
ラーメンとパフェの他には、「白老牛ステーキボウル」、「あんバター焼サンド」、「リコッタチーズと玉ねぎのクリームコロッケ」などが紹介されていました。
北海道は海の幸やお肉、ラーメンなど食の宝庫ですね♪
西武池袋本店で開催されている「秋の北海道うまいもの会」は、9月30日(水)~10月13日(火)まで開催されています。
最終日だけは午後4時で閉場となるので、気を付けてください。
是非、お出かけして召し上がって見てくださいね^^
最後までお読みいただきありがとうございました。
