テイクアウト

ブルーウォーターシュリンプ&シーフードのガーリックシュリンプは必須【ハワイ 】

ハワイに行ったらぜひ食べたいメニューはガーリックシュリンプですよね。

美しいハワイの海で育った新鮮なエビをたっぷりと堪能できます。

Contents

ブルーウォーターシュリンプ&シーフードのガーリックシュリンプは必須【ハワイ 】

ハワイのガーリックシュリンプといえば、ノースショアのGIOVANNI’S(ジョバンニ)か、アラモアナショッピングセンターのブルーウォーターシュリンプが超おすすめですね。

ところが、GIOVANNI’S(ジョバンニ)は従業員不足の為ストライキを起こしたそうです。

レンタカーを借りてノースショアまで行ってストライキではがっかりしますよね…。

アラモアナセンター1階のフードコートにある『ブルーウォーターシュリンプ&シーフード』は手軽に美味しいガーリックシュリンプが食べられるので大人気です。

私が訪れた時もガーリップシュリンプを買い求める人で行列ができていました。

ハワイで大人気【ブルーウォーターシュリンプ&シーフード】のガーリックシュリンプ

ガーリックシュリンプはマイルドとスパイシーのどちらかを選べます^^

スパイシーも食べてみたい気はあったのですが、辛すぎて食べられないと困るので、マイルドにしました。

ハワイで大人気【ブルーウォーターシュリンプ&シーフード】のガーリックシュリンプ

 

マイルドと言っても、ガーリックがとても効いていて濃厚なお味でとっても美味しかったです!

海老が大きくてプリプリで、殻ごと食べても柔らかいですが、切れ目を入れてくれてあるので、簡単に取り外すことができます。

一口ごとにこのガーリックソースを絡めて食べるのが美味しい♡

白米とコーン、サラダ、パイナップルが付け合わせについています。

このサラダは酸味の効いたドレッシングが美味しくて病みつきになります!

そして、ふりかけの乗ったごはんがうまい!やっぱり日本人だなぁと実感しました^^

 

この投稿をInstagramで見る

ハワイの思い出 アラモアナショッピングセンターのフードコート入ってる、ブルーウォーターシュリンプ&シーフードで晩御飯🍴 ステーキとガーリックシュリンプを選択✨ ご飯にサラダ、パイナップル、ガーリックシュリンプにステーキとかなりのボリューム‼️ 店員さんがyum❗yum‼️とかなり押していたがその通りとても美味しかった。めっちゃ汗かいてたから、ステーキの塩加減はちょうどよかった💡 そして食べてる途中でえびが一匹多いのに気づく。チップ払ったからかな? また機会があれば是非食べにいきたい❤️ ドコモのキャンペーンに参加中。 #パケットパック海外オプション #ハワイ #世界の絶品グルメ #hawaii #アラモアナショッピングセンター #ブルーウォーターシュリンプ #ガーリックシュリンプ ステーキ #肉 #牛肉 #フードコート #晩御飯 #夜ご飯 #海外旅行 #エビ #海老 #ガーリック #がっつり @docomoppko_cp

しらたまさん(@mu2no87)がシェアした投稿 –


ブルーウォーターシュリンプ&シーフードの営業時間と場所

営業時間 

月曜日〜土曜日 10:00〜22:00

日曜日      9:30〜19:00

場所は下記の地図を参考にしてくださいね。


まとめ

ガーリックシュリンプで有名なジョバンニがストライキで休業したこともあり、年中無休で手軽に行けて本格的なガーリックシュリンプを味わえるブルーウォーターシュリンプ&シーフードについてご紹介しました。

ハワイに行かれる際の参考になれば嬉しいです。

ハワイ
ハワイ旅行の飛行機・宿泊・アクティビティ・定番グルメまとめ編!常夏の島ハワイは日本人が多く訪れる憧れの地! ハワイが初めての方向けに、オススメの飛行機や宿泊先・グルメをまとめてご紹介します。 ...

最後までお読みいただきありがとうございました。